ボートワン(boatONE)は当たらない?参加結果・口コミ・評判などをまとめてご紹介!

boatONE
検証中アイコン
総合評価
3.7/5.0
無料予想 有料予想 口コミ
3.8
3.2
3.7
サポート 使いやすさ 総合評価
4.2
3.6
3.7/5.0

総合ランキング

今回、検証するのは「ボートワン(boatONE)」という競艇予想サイト。

トップページを見ると「簡単・簡潔に稼ぐ」のがコンセプトのようです。

簡単に稼げたら誰も苦労しないですよね・・・(笑)

そこで、本当に簡単に稼げるのかを、競艇戦線が予想に丸ノリして明らかにしていきます!

さらに、悪質性の有無や口コミ・評判まで大公開。

本記事を読めば、ボートワンの全てが分かるので、ぜひ最後まで御覧ください。

監修者
競艇戦線責任者(元予想屋)
武藤繁(ムトウシゲル)

日本モーターボート競走会に就職し、審査員を経験。その後、競艇予想屋に転身すると同時に、予想サイトの闇を暴く活動に従事。その活動が認められ、戦線グループに仲間入りした。

ボートワンの無料予想は当たらない?5万円で検証してみた!

ボートワンの無料予想の検証

競艇戦線の検証の軸は「稼げるのか稼げないのかハッキリさせる」ことです。

そこを1番に明らかにするために・・・

まずは多くの方が利用する無料予想から、以下のルールに沿って検証していきます!

[検証ルール④]
[検証ルール①]
[検証ルール②]
[検証ルール③]
[検証ルール④]
[検証ルール①]

軍資金は一律5万円です。

5万円を使い、収支がマイナスとなれば、即悪徳サイトに認定し、検証はそこで終了。

プラス収支となれば、利益を軍資金に回して、検証を続けていきます!

無料予想に軍資金5万円で参加した結果

ボートワン(boatONE)のサイトトップと現金5万円

参加する前に、ボートワンの無料予想の概要を押さえておきましょう。

無料予想の概要
  • 券種:3連単単発
  • 舟券代:5,000円~10,000円
  • 目標金額:1~2万円
  • 公開時間:記載なし

舟券代は5,000円~1万円なので、最低でも5回は参加できるということ。

公開時間の記載はありませんでしたが、初戦は13時に予想が公開されました!

それでは、2021年2月15日のレースから参加していきましょう。

ボートワンの無料予想の買い目(20210215)

対象は浜名湖9Rです。

買い目は「①-②③-②③④」「①-④-②」の計5点。

⑤⑥号艇を切った、枠重視の組み合わせです。

このレースの出走表を見てみましょう。

ボートワンの無料予想の出走表(20210215)

全艇がB1級のレース。

実力差が無いので、内枠中心の買い目に納得できます。

不安な点を上げるとすれば、⑤⑥号艇が、ここ3戦で2勝している点。

調子が良さそうなので、相手には入れておいた方が安心はできますが・・・

荒れないことを祈って、結果を見てみましょう。

ボートワンの無料予想の結果(20210215)

お見事!的中!

ボートワンの予想通り、イン戦になりました。

1点2,000円で投票していたので・・・

ボートワンの現金画像

払戻金は40,000円!

かなり良いスタートを切りました。

軍資金は5万円なので、あと1レース的中させれば、プラス収支になりそうです!

果たして、この調子を維持することはできるのか。

ルール通り、軍資金の5万円を使い切るまで参加していきます!

その後の結果はいかに・・・

日付 レース [📷] 結果 獲得金額
2021/02/15 浜名湖9R[📷] 40,000円
2021/02/16
宮島9R[📷]
17,600円
2021/02/17 住之江12R[📷] 0円
2021/02/18 児島8R[📷] 41,400円
2021/02/19 桐生4R[📷] 59,600円

4勝1敗と勝ち越し!

払戻金の合計は・・・

ボートワンの無料予想の現金画像

158,600円!

軍資金が3倍以上になりました!

参加した5レースのアタマは全て①号艇でしたが・・・

幅広く相手を押さえて、様々な展開を的中させました。

よって、的中率だけではなく、回収率も満足のいく結果となりました。

このように、どちらも両立している無料予想はかなりレアです!

「短期間で大きく稼ぎたい」「すぐに結果を残したい」という2つの願いを叶えられる夢のような競艇予想サイトです!

無料予想の累計参加結果(2025/02/26更新)

競艇戦線が参加した全レースの結果がこちらです。

ボートワンの無料予想累計参加結果
戦歴 499戦328勝171敗
投資金額 4,492,000円
払戻金額 4,468,400円
的中率 66%
回収率 99%
平均払戻金 ¥8,955円
合計収支 ¥-23,600円
日付
レース [📷]
結果
獲得金額
[直近10戦の結果]
  • 2025/2/26
    尼崎5R [📷]
    13,650円
  • 2025/2/25
    びわこ5R [📷]
    10,250円
  • 2025/2/21
    下関10R [📷]
    10,350円
  • 2025/2/20
    蒲郡10R [📷]
    10,050円
  • 2025/2/18
    びわこ5R [📷]
    14,250円
  • 2025/2/14
    下関10R [📷]
    14,100円
  • 2025/2/12
    下関10R [📷]
    0円
  • 2025/2/7
    宮島6R [📷]
    12,600円
  • 2025/2/5
    児島5R [📷]
    14,400円
  • 2025/1/31
    びわこ5R [📷]
    16,500円

  • 2025/1/29
    丸亀12R [📷]
    0円
  • 2025/1/25
    びわこ5R [📷]
    13,800円
  • 2025/1/22
    住之江10R [📷]
    10,200円
  • 2025/1/17
    浜名湖5R [📷]
    0円
  • 2025/1/15
    びわこ5R [📷]
    13,000円
  • 2025/1/14
    下関10R [📷]
    12,150円
  • 2025/1/11
    住之江11R [📷]
    16,050円
  • 2025/1/10
    尼崎6R [📷]
    0円
  • 2025/1/9
    尼崎6R [📷]
    14,400円
  • 2024/12/25
    丸亀12R [📷]
    12,000円
  • 2024/12/24
    尼崎6R [📷]
    0円
  • 2024/12/22
    宮島5R [📷]
    15,900円
  • 2024/12/20
    宮島6R [📷]
    17,250円
  • 2024/12/18
    桐生12R [📷]
    12,300円
  • 2024/12/17
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2024/12/16
    びわこ6R [📷]
    11,100円
  • 2024/12/14
    常滑5R [📷]
    15,300円
  • 2024/12/13
    丸亀10R [📷]
    14,400円
  • 2024/12/12
    丸亀10R [📷]
    11,850円
  • 2024/12/11
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2024/12/9
    大村10R [📷]
    0円
  • 2024/12/8
    福岡4R [📷]
    14,250円
  • 2024/12/5
    桐生12R [📷]
    12,000円
  • 2024/12/4
    下関11R [📷]
    10,500円
  • 2024/12/2
    住之江12R [📷]
    0円
  • 2024/11/28
    常滑5R [📷]
    16,250円
  • 2024/11/23
    蒲郡10R [📷]
    11,550円
  • 2024/11/22
    蒲郡10R [📷]
    10,050円
  • 2024/11/19
    びわこ5R [📷]
    0円
  • 2024/11/18
    住之江11R [📷]
    18,000円
  • 2024/11/14
    若松11R [📷]
    10,050円
  • 2024/11/13
    若松11R [📷]
    16,750円
  • 2024/11/12
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2024/11/8
    宮島6R [📷]
    16,350円
  • 2024/11/6
    大村10R [📷]
    15,600円
  • 2024/11/3
    津5R [📷]
    15,000円
  • 2024/11/1
    丸亀10R [📷]
    18,450円
  • 2024/10/31
    下関10R [📷]
    0円
  • 2024/10/30
    尼崎6R [📷]
    10,050円
  • 2024/10/28
    大村9R [📷]
    14,400円
  • 2024/10/23
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2024/10/21
    住之江11R [📷]
    15,450円
  • 2024/10/17
    下関10R [📷]
    0円
  • 2024/10/15
    浜名湖5R [📷]
    12,000円
  • 2024/10/11
    大村12R [📷]
    11,400円
  • 2024/10/7
    丸亀10R [📷]
    11,850円
  • 2024/10/4
    平和島5R [📷]
    0円
  • 2024/10/3
    津6R [📷]
    10,500円
  • 2024/10/2
    蒲郡10R [📷]
    16,650円
  • 2024/10/1
    津5R [📷]
    10,350円
  • 2024/9/27
    福岡1R [📷]
    15,150円
  • 2024/9/26
    大村11R [📷]
    9,450円
  • 2024/9/25
    津6R [📷]
    0円
  • 2024/9/17
    蒲郡11R [📷]
    12,750円
  • 2024/9/14
    丸亀11R [📷]
    16,650円
  • 2024/9/13
    多摩川3R [📷]
    9,750円
  • 2024/9/10
    下関10R [📷]
    15,300円
  • 2024/9/9
    下関10R [📷]
    0円
  • 2024/9/6
    蒲郡12R [📷]
    17,100円
  • 2024/9/4
    蒲郡10R [📷]
    15,000円
  • 2024/8/29
    びわこ6R [📷]
    0円
  • 2024/8/27
    若松11R [📷]
    16,500円
  • 2024/8/26
    蒲郡10R [📷]
    15,600円
  • 2024/8/21
    下関10R [📷]
    12,600円
  • 2024/8/20
    びわこ5R [📷]
    0円
  • 2024/8/17
    丸亀10R [📷]
    17,100円
  • 2024/8/8
    下関9R [📷]
    18,300円
  • 2024/8/5
    宮島5R [📷]
    12,900円
  • 2024/8/1
    下関10R [📷]
    0円
  • 2024/7/31
    児島5R [📷]
    13,350円
  • 2024/7/29
    下関11R [📷]
    18,450円
  • 2024/7/26
    びわこ5R [📷]
    10,250円
  • 2024/7/23
    尼崎6R [📷]
    0円
  • 2024/7/20
    住之江10R [📷]
    14,850円
  • 2024/7/17
    丸亀10R [📷]
    11,250円
  • 2024/7/12
    浜名湖3R [📷]
    17,400円
  • 2024/7/10
    宮島4R [📷]
    0円
  • 2024/7/5
    常滑5R [📷]
    18,450円
  • 2024/7/4
    宮島4R [📷]
    10,200円
  • 2024/7/3
    住之江10R [📷]
    11,100円
  • 2024/6/27
    びわこ5R [📷]
    0円
  • 2024/6/21
    下関10R [📷]
    14,750円
  • 2024/6/19
    桐生10R [📷]
    14,550円
  • 2024/6/18
    若松12R [📷]
    0円
  • 2024/6/17
    若松10R [📷]
    13,650円
  • 2024/6/13
    津4R [📷]
    12,450円
  • 2024/6/11
    住之江12R [📷]
    12,900円
  • 2024/6/7
    大村12R [📷]
    0円
  • 2024/6/6
    若松11R [📷]
    16,500円
  • 2024/6/3
    若松11R [📷]
    12,750円
  • 2024/5/31
    びわこ5R [📷]
    13,000円
  • 2024/5/28
    宮島4R [📷]
    0円
  • 2024/5/25
    常滑5R [📷]
    17,500円
  • 2024/5/24
    びわこ5R [📷]
    11,000円
  • 2024/5/23
    びわこ5R [📷]
    10,500円
  • 2024/5/21
    尼崎5R [📷]
    0円
  • 2024/5/20
    尼崎5R [📷]
    11,550円
  • 2024/5/18
    常滑5R [📷]
    17,850円
  • 2024/5/16
    浜名湖3R [📷]
    12,750円
  • 2024/5/15
    桐生11R [📷]
    10,500円
  • 2024/5/14
    津5R [📷]
    13,350円
  • 2024/5/11
    蒲郡10R [📷]
    11,400円
  • 2024/5/10
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2024/5/8
    蒲郡10R [📷]
    15,300円
  • 2024/5/7
    若松10R [📷]
    8,250円
  • 2024/5/6
    福岡1R [📷]
    9,750円
  • 2024/5/3
    津5R [📷]
    9,750円
  • 2024/4/29
    宮島5R [📷]
    16,800円
  • 2024/4/27
    尼崎6R [📷]
    10,500円
  • 2024/4/26
    津5R [📷]
    13,500円
  • 2024/4/25
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2024/4/22
    下関11R [📷]
    13,650円
  • 2024/4/18
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2024/4/15
    津5R [📷]
    15,450円
  • 2024/4/10
    若松11R [📷]
    15,750円
  • 2024/4/4
    常滑5R [📷]
    10,950円
  • 2024/4/3
    住之江12R [📷]
    15,150円
  • 2024/4/1
    蒲郡12R [📷]
    0円
  • 2024/3/29
    蒲郡10R [📷]
    12,000円
  • 2024/3/23
    下関10R [📷]
    17,700円
  • 2024/3/21
    大村12R [📷]
    0円
  • 2024/3/17
    びわこ5R [📷]
    9,900円
  • 2024/3/15
    下関10R [📷]
    14,850円
  • 2024/3/13
    蒲郡10R [📷]
    11,250円
  • 2024/3/8
    桐生12R [📷]
    0円
  • 2024/3/5
    蒲郡10R [📷]
    13,200円
  • 2024/3/4
    津5R [📷]
    17,850円
  • 2024/3/2
    びわこ6R [📷]
    14,500円
  • 2024/2/29
    丸亀11R [📷]
    0円
  • 2024/2/27
    若松11R [📷]
    14,850円
  • 2024/2/19
    下関12R [📷]
    0円
  • 2024/2/18
    津6R [📷]
    16,200円
  • 2024/2/16
    大村10R [📷]
    14,400円
  • 2024/2/14
    下関12R [📷]
    11,850円
  • 2024/2/13
    若松12R [📷]
    0円
  • 2024/2/9
    蒲郡11R [📷]
    16,800円
  • 2024/2/8
    びわこ6R [📷]
    18,300円
  • 2024/2/5
    丸亀11R [📷]
    0円
  • 2024/2/1
    下関12R [📷]
    13,950円
  • 2024/1/31
    若松12R [📷]
    0円
  • 2024/1/26
    丸亀11R [📷]
    13,050円
  • 2024/1/22
    桐生11R [📷]
    13,050円
  • 2024/1/19
    丸亀12R [📷]
    0円
  • 2024/1/12
    下関12R [📷]
    0円
  • 2024/1/10
    若松10R [📷]
    10,950円
  • 2023/12/27
    津5R [📷]
    16,650円
  • 2023/12/25
    丸亀12R [📷]
    0円
  • 2023/12/20
    住之江10R [📷]
    15,450円
  • 2023/12/14
    蒲郡11R [📷]
    9,300円
  • 2023/12/11
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2023/12/5
    蒲郡11R [📷]
    11,850円
  • 2023/12/4
    蒲郡12R [📷]
    0円
  • 2023/12/2
    丸亀11R [📷]
    16,200円
  • 2023/12/1
    宮島6R [📷]
    13,950円
  • 2023/11/30
    住之江10R [📷]
    10,050円
  • 2023/11/28
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2023/11/27
    下関10R [📷]
    10,050円
  • 2023/11/18
    蒲郡11R [📷]
    14,100円
  • 2023/11/14
    下関10R [📷]
    0円
  • 2023/11/11
    下関10R [📷]
    13,500円
  • 2023/11/10
    宮島6R [📷]
    16,950円
  • 2023/11/8
    丸亀12R [📷]
    0円
  • 2023/11/2
    住之江10R [📷]
    15,150円
  • 2023/11/1
    大村12R [📷]
    0円
  • 2023/10/27
    丸亀10R [📷]
    16,350円
  • 2023/10/24
    下関11R [📷]
    14,250円
  • 2023/10/23
    下関12R [📷]
    0円
  • 2023/10/20
    丸亀11R [📷]
    12,450円
  • 2023/10/19
    丸亀10R [📷]
    12,450円
  • 2023/10/18
    下関11R [📷]
    9,450円
  • 2023/10/16
    住之江11R [📷]
    12,450円
  • 2023/10/11
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2023/10/10
    桐生11R [📷]
    13,800円
  • 2023/10/8
    尼崎5R [📷]
    13,800円
  • 2023/10/4
    大村10R [📷]
    13,800円
  • 2023/9/29
    桐生11R [📷]
    0円
  • 2023/9/26
    蒲郡10R [📷]
    18,300円
  • 2023/9/18
    尼崎6R [📷]
    9,600円
  • 2023/9/15
    児島5R [📷]
    14,850円
  • 2023/9/12
    蒲郡12R [📷]
    0円
  • 2023/9/4
    下関12R [📷]
    0円
  • 2023/8/29
    住之江10R [📷]
    13,050円
  • 2023/8/25
    蒲郡10R [📷]
    18,150円
  • 2023/8/22
    下関10R [📷]
    0円
  • 2023/8/16
    宮島4R [📷]
    10,500円
  • 2023/8/14
    尼崎6R [📷]
    12,750円
  • 2023/8/12
    津5R [📷]
    12,900円
  • 2023/8/8
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2023/8/3
    住之江11R [📷]
    0円
  • 2023/7/29
    住之江10R [📷]
    15,450円
  • 2023/7/28
    若松10R [📷]
    12,750円
  • 2023/7/27
    住之江11R [📷]
    11,800円
  • 2023/7/21
    大村10R [📷]
    16,350円
  • 2023/7/14
    大村11R [📷]
    0円
  • 2023/7/13
    大村10R [📷]
    9,300円
  • 2023/7/12
    若松11R [📷]
    12,900円
  • 2023/7/10
    下関12R [📷]
    10,950円
  • 2023/7/7
    下関10R [📷]
    12,450円
  • 2023/7/6
    若松10R [📷]
    0円
  • 2023/7/5
    若松11R [📷]
    12,450円
  • 2023/7/3
    蒲郡10R [📷]
    13,200円
  • 2023/6/30
    若松11R [📷]
    0円
  • 2023/6/26
    住之江11R [📷]
    15,150円
  • 2023/6/22
    下関11R [📷]
    0円
  • 2023/6/21
    若松10R [📷]
    17,100円
  • 2023/6/19
    若松10R [📷]
    0円
  • 2023/6/15
    丸亀11R [📷]
    13,650円
  • 2023/6/14
    住之江12R [📷]
    10,350円
  • 2023/6/13
    若松11R [📷]
    0円
  • 2023/6/10
    びわこ6R [📷]
    14,850円
  • 2023/6/9
    下関11R [📷]
    16,950円
  • 2023/6/6
    下関10R [📷]
    15,150円
  • 2023/6/2
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2023/5/31
    桐生10R [📷]
    9,900円
  • 2023/5/30
    住之江12R [📷]
    13,350円
  • 2023/5/29
    住之江10R [📷]
    12,150円
  • 2023/5/24
    若松12R [📷]
    11,250円
  • 2023/5/19
    住之江11R [📷]
    0円
  • 2023/5/11
    下関12R [📷]
    9,750円
  • 2023/5/8
    大村10R [📷]
    0円
  • 2023/5/5
    丸亀9R [📷]
    15,000円
  • 2023/5/4
    尼崎6R [📷]
    11,550円
  • 2023/4/28
    若松10R [📷]
    15,750円
  • 2023/4/25
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2023/4/21
    桐生11R [📷]
    0円
  • 2023/4/19
    住之江10R [📷]
    9,000円
  • 2023/4/18
    住之江10R [📷]
    13,650円
  • 2023/4/14
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2023/4/10
    住之江10R [📷]
    12,300円
  • 2023/4/6
    桐生10R [📷]
    0円
  • 2023/4/3
    若松10R [📷]
    10,650円
  • 2023/3/27
    若松11R [📷]
    0円
  • 2023/3/24
    蒲郡11R [📷]
    10,500円
  • 2023/3/16
    蒲郡11R [📷]
    17,250円
  • 2023/3/15
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2023/3/9
    丸亀10R [📷]
    13,800円
  • 2023/3/6
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2023/3/2
    住之江10R [📷]
    15,750円
  • 2023/2/28
    桐生10R [📷]
    12,000円
  • 2023/2/22
    若松11R [📷]
    10,950円
  • 2023/2/20
    下関10R [📷]
    0円
  • 2023/2/18
    住之江10R [📷]
    18,000円
  • 2023/2/13
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2023/2/9
    大村10R [📷]
    11,250円
  • 2023/2/8
    蒲郡12R [📷]
    0円
  • 2023/2/7
    大村11R [📷]
    12,900円
  • 2023/2/6
    蒲郡10R [📷]
    9,000円
  • 2023/2/3
    桐生11R [📷]
    0円
  • 2023/2/2
    丸亀10R [📷]
    10,500円
  • 2023/1/31
    住之江11R [📷]
    0円
  • 2023/1/23
    びわこ5R [📷]
    13,800円
  • 2023/1/21
    桐生11R [📷]
    10,050円
  • 2023/1/19
    住之江11R [📷]
    9,150円
  • 2023/1/18
    下関10R [📷]
    14,700円
  • 2023/1/16
    下関10R [📷]
    9,750円
  • 2023/1/13
    丸亀9R [📷]
    0円
  • 2023/1/10
    住之江10R [📷]
    16,500円
  • 2023/1/9
    蒲郡10R [📷]
    11,700円
  • 2022/12/29
    若松10R [📷]
    18,150円
  • 2022/12/27
    大村11R [📷]
    0円
  • 2022/12/24
    大村11R [📷]
    15,300円
  • 2022/12/22
    蒲郡11R [📷]
    10,650円
  • 2022/12/21
    若松11R [📷]
    10,200円
  • 2022/12/19
    蒲郡11R [📷]
    17,700円
  • 2022/12/13
    若松11R [📷]
    0円
  • 2022/12/8
    蒲郡10R [📷]
    9,300円
  • 2022/12/7
    丸亀11R [📷]
    14,500円
  • 2022/12/6
    蒲郡12R [📷]
    10,050円
  • 2022/11/29
    大村11R [📷]
    13,800円
  • 2022/11/21
    蒲郡10R [📷]
    10,050円
  • 2022/11/18
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2022/11/15
    下関11R [📷]
    0円
  • 2022/11/11
    下関10R [📷]
    14,100円
  • 2022/11/8
    蒲郡11R [📷]
    9,750円
  • 2022/11/4
    若松10R [📷]
    0円
  • 2022/11/1
    蒲郡11R [📷]
    15,450円
  • 2022/10/31
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2022/10/27
    若松12R [📷]
    16,350円
  • 2022/10/21
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2022/10/18
    蒲郡11R [📷]
    14,000円
  • 2022/10/14
    蒲郡11R [📷]
    15,600円
  • 2022/10/11
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2022/10/5
    蒲郡12R [📷]
    11,850円
  • 2022/10/4
    下関9R [📷]
    16,650円
  • 2022/9/30
    若松10R [📷]
    9,300円
  • 2022/9/29
    若松10R [📷]
    9,300円
  • 2022/9/28
    若松11R [📷]
    10,050円
  • 2022/9/26
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2022/9/21
    桐生12R [📷]
    15,450円
  • 2022/9/16
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2022/9/13
    丸亀10R [📷]
    12,450円
  • 2022/9/9
    住之江12R [📷]
    0円
  • 2022/9/7
    大村10R [📷]
    12,900円
  • 2022/9/5
    住之江10R [📷]
    16,200円
  • 2022/8/31
    丸亀11R [📷]
    0円
  • 2022/8/29
    蒲郡10R [📷]
    18,450円
  • 2022/8/24
    若松11R [📷]
    0円
  • 2022/8/19
    下関11R [📷]
    13,350円
  • 2022/8/18
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2022/8/17
    尼崎6R [📷]
    12,750円
  • 2022/8/12
    びわこ6R [📷]
    12,600円
  • 2022/8/5
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2022/7/29
    下関12R [📷]
    11,250円
  • 2022/7/22
    若松10R [📷]
    0円
  • 2022/7/19
    下関11R [📷]
    0円
  • 2022/7/14
    住之江10R [📷]
    14,700円
  • 2022/7/11
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2022/7/8
    若松10R [📷]
    12,150円
  • 2022/7/7
    若松11R [📷]
    18,000円
  • 2022/7/4
    桐生11R [📷]
    14,250円
  • 2022/6/30
    下関10R [📷]
    0円
  • 2022/6/24
    若松11R [📷]
    0円
  • 2022/6/20
    若松12R [📷]
    0円
  • 2022/6/17
    宮島5R [📷]
    11,550円
  • 2022/6/14
    尼崎6R [📷]
    0円
  • 2022/6/13
    若松10R [📷]
    14,100円
  • 2022/6/9
    桐生11R [📷]
    0円
  • 2022/6/8
    丸亀10R [📷]
    10,950円
  • 2022/6/6
    宮島5R [📷]
    14,550円
  • 2022/6/3
    宮島5R [📷]
    0円
  • 2022/6/1
    児島5R [📷]
    12,600円
  • 2022/5/30
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2022/5/25
    びわこ5R [📷]
    0円
  • 2022/5/19
    宮島6R [📷]
    0円
  • 2022/5/16
    若松10R [📷]
    0円
  • 2022/5/12
    びわこ6R [📷]
    0円
  • 2022/5/11
    下関9R [📷]
    0円
  • 2022/5/10
    下関12R [📷]
    12,600円
  • 2022/5/9
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2022/4/30
    蒲郡10R [📷]
    0円
  • 2022/4/27
    若松12R [📷]
    0円
  • 2022/4/26
    児島5R [📷]
    0円
  • 2022/4/21
    尼崎6R [📷]
    14,000円
  • 2022/4/18
    びわこ5R [📷]
    17,750円
  • 2022/4/15
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2022/4/14
    住之江11R [📷]
    18,000円
  • 2022/4/13
    住之江12R [📷]
    0円
  • 2022/4/11
    若松12R [📷]
    9,750円
  • 2022/4/5
    児島5R [📷]
    0円
  • 2022/4/4
    常滑5R [📷]
    12,900円
  • 2022/3/30
    浜名湖4R [📷]
    0円
  • 2022/3/29
    尼崎5R [📷]
    11,100円
  • 2022/3/28
    福岡2R [📷]
    9,450円
  • 2022/3/25
    宮島5R [📷]
    15,600円
  • 2022/3/24
    びわこ6R [📷]
    0円
  • 2022/3/23
    尼崎6R [📷]
    15,000円
  • 2022/3/22
    丸亀10R [📷]
    17,400円
  • 2022/3/17
    児島5R [📷]
    13,200円
  • 2022/3/15
    蒲郡11R [📷]
    0円
  • 2022/3/14
    常滑5R [📷]
    11,100円
  • 2022/3/10
    尼崎6R [📷]
    10,950円
  • 2022/3/7
    桐生12R [📷]
    16,650円
  • 2022/3/4
    丸亀8R [📷]
    0円
  • 2022/3/3
    若松10R [📷]
    12,150円
  • 2022/3/2
    若松10R [📷]
    11,400円
  • 2022/2/28
    常滑5R [📷]
    0円
  • 2022/2/25
    尼崎6R [📷]
    12,450円
  • 2022/2/22
    住之江12R [📷]
    0円
  • 2022/2/18
    浜名湖3R [📷]
    0円
  • 2022/2/15
    宮島6R [📷]
    11,250円
  • 2022/2/10
    宮島6R [📷]
    0円
  • 2022/2/9
    尼崎6R [📷]
    13,050円
  • 2022/2/4
    蒲郡9R [📷]
    0円
  • 2022/2/3
    若松10R [📷]
    9,450円
  • 2022/1/28
    若松10R [📷]
    14,550円
  • 2022/1/25
    住之江10R [📷]
    12,300円
  • 2022/1/24
    住之江10R [📷]
    0円
  • 2022/1/21
    下関10R [📷]
    17,250円
  • 2022/1/18
    桐生10R [📷]
    0円
  • 2022/1/14
    若松10R [📷]
    18,000円
  • 2022/1/11
    宮島6R [📷]
    0円
  • 2022/1/6
    下関11R [📷]
    10,200円
  • 2022/1/4
    丸亀11R [📷]
    15,450円
  • 2022/1/1
    若松10R [📷]
    0円
  • 2021/12/29
    津5R [📷]
    12,900円
  • 2021/12/27
    常滑5R [📷]
    12,000円
  • 2021/12/24
    丸亀10R [📷]
    14,850円
  • 2021/12/21
    蒲郡12R [📷]
    0円
  • 2021/12/20
    びわこ5R [📷]
    13,200円
  • 2021/12/17
    宮島6R [📷]
    10,350円
  • 2021/12/13
    若松12R [📷]
    13,050円
  • 2021/12/10
    下関8R [📷]
    0円
  • 2021/12/9
    児島6R [📷]
    17,000円
  • 2021/12/8
    尼崎5R [📷]
    14,550円
  • 2021/12/6
    尼崎5R [📷]
    14,850円
  • 2021/12/3
    びわこ5R [📷]
    0円
  • 2021/11/30
    津5R [📷]
    12,500円
  • 2021/11/26
    桐生12R [📷]
    0円
  • 2021/11/25
    若松12R [📷]
    18,150円
  • 2021/11/22
    児島6R [📷]
    12,300円
  • 2021/11/12
    住之江8R [📷]
    0円
  • 2021/11/11
    尼崎6R [📷]
    12,900円
  • 2021/11/4
    桐生12R [📷]
    0円
  • 2021/11/2
    津5R [📷]
    11,700円
  • 2021/11/1
    児島5R [📷]
    11,850円
  • 2021/10/18
    若松10R [📷]
    0円
  • 2021/10/11
    津5R [📷]
    10,800円
  • 2021/10/8
    津5R [📷]
    16,650円
  • 2021/10/4
    蒲郡12R [📷]
    0円
  • 2021/9/30
    下関12R [📷]
    12,300円
  • 2021/9/24
    常滑5R [📷]
    0円
  • 2021/9/20
    住之江10R [📷]
    10,950円
  • 2021/9/15
    丸亀9R [📷]
    0円
  • 2021/9/14
    津5R [📷]
    10,050円
  • 2021/9/13
    津5R [📷]
    9,000円
  • 2021/9/10
    蒲郡9R [📷]
    9,150円
  • 2021/9/9
    常滑4R [📷]
    0円
  • 2021/9/3
    桐生9R [📷]
    10,200円
  • 2021/9/2
    戸田5R [📷]
    0円
  • 2021/8/31
    丸亀10R [📷]
    12,600円
  • 2021/8/27
    児島5R [📷]
    14,550円
  • 2021/8/25
    浜名湖4R [📷]
    0円
  • 2021/8/23
    びわこ5R [📷]
    13,950円
  • 2021/8/20
    芦屋8R [📷]
    0円
  • 2021/8/17
    戸田5R [📷]
    13,400円
  • 2021/8/15
    児島5R [📷]
    12,450円
  • 2021/8/14
    尼崎6R [📷]
    13,950円
  • 2021/8/12
    常滑5R [📷]
    10,350円
  • 2021/8/10
    宮島5R [📷]
    0円
  • 2021/8/7
    常滑5R [📷]
    0円
  • 2021/8/5
    蒲郡10R [📷]
    11,700円
  • 2021/8/2
    桐生10R [📷]
    0円
  • 2021/7/30
    下関10R [📷]
    11,850円
  • 2021/7/28
    児島5R [📷]
    12,450円
  • 2021/7/27
    びわこ5R [📷]
    11,850円
  • 2021/7/21
    丸亀10R [📷]
    13,350円
  • 2021/7/16
    若松9R [📷]
    0円
  • 2021/7/12
    宮島5R [📷]
    0円
  • 2021/7/6
    児島5R [📷]
    13,950円
  • 2021/7/2
    桐生11R [📷]
    0円
  • 2021/6/30
    丸亀10R [📷]
    12,300円
  • 2021/6/25
    児島5R [📷]
    0円
  • 2021/6/24
    宮島5R [📷]
    0円
  • 2021/6/23
    びわこ5R [📷]
    13,650円
  • 2021/6/21
    びわこ5R [📷]
    0円
  • 2021/6/17
    津5R [📷]
    0円
  • 2021/6/16
    宮島5R [📷]
    10,800円
  • 2021/6/14
    若松9R [📷]
    13,200円
  • 2021/6/7
    宮島5R [📷]
    0円
  • 2021/6/4
    宮島5R [📷]
    11,550円
  • 2021/6/2
    津5R [📷]
    13,650円
  • 2021/5/27
    芦屋9R [📷]
    12,150円
  • 2021/5/26
    宮島5R [📷]
    11,700円
  • 2021/5/19
    丸亀9R [📷]
    0円
  • 2021/5/14
    常滑5R [📷]
    10,500円
  • 2021/5/3
    尼崎6R [📷]
    10,350円
  • 2021/5/2
    常滑5R [📷]
    0円
  • 2021/5/1
    蒲郡8R [📷]
    13,350円
  • 2021/4/29
    蒲郡8R [📷]
    13,800円
  • 2021/4/28
    蒲郡10R [📷]
    18,450円
  • 2021/4/27
    丸亀10R [📷]
    0円
  • 2021/4/26
    丸亀9R [📷]
    18,300円
  • 2021/4/20
    桐生7R [📷]
    0円
  • 2021/4/16
    宮島5R [📷]
    17,550円
  • 2021/4/13
    常滑4R [📷]
    13,650円
  • 2021/4/9
    下関10R [📷]
    0円
  • 2021/4/5
    児島6R [📷]
    0円
  • 2021/4/1
    若松7R [📷]
    13,800円
  • 2021/3/30
    常滑5R [📷]
    7,400円
  • 2021/3/26
    津5R [📷]
    10,850円
  • 2021/3/25
    大村9R [📷]
    10,800円
  • 2021/3/24
    浜名湖3R [📷]
    0円
  • 2021/3/23
    住之江7R [📷]
    14,900円
  • 2021/3/19
    津5R [📷]
    6,850円
  • 2021/3/17
    下関11R [📷]
    10,650円
  • 2021/3/15
    下関6R [📷]
    0円
  • 2021/3/12
    芦屋9R [📷]
    0円
  • 2021/3/11
    宮島6R [📷]
    14,400円
  • 2021/3/10
    常滑5R [📷]
    6,900円
  • 2021/3/9
    常滑5R [📷]
    9,150円
  • 2021/3/5
    桐生10R [📷]
    10,500円
  • 2021/3/5
    常滑4R [📷]
    0円
  • 2021/3/4
    唐津9R [📷]
    0円
  • 2021/3/3
    若松10R [📷]
    15,800円
  • 2021/3/3
    鳴門9R [📷]
    0円
  • 2021/3/2
    下関8R [📷]
    13,800円
  • 2021/3/2
    宮島6R [📷]
    12,150円
  • 2021/3/1
    常滑5R [📷]
    15,400円
  • 2021/2/25
    丸亀7R [📷]
    10,950円
  • 2021/2/25
    児島5R [📷]
    0円
  • 2021/2/24
    唐津9R [📷]
    5,700円
  • 2021/2/23
    蒲郡9R [📷]
    0円
  • 2021/2/22
    大村12R [📷]
    0円
  • 2021/2/20
    浜名湖5R [📷]
    0円
  • 2021/2/19
    桐生4R [📷]
    59,600円
  • 2021/2/18
    児島8R [📷]
    41,400円
  • 2021/2/17
    住之江12R [📷]
    0円
  • 2021/2/16
    宮島9R [📷]
    17,600円
  • 2021/2/15
    浜名湖9R [📷]
    40,000円

検証開始から3年以上が経過していますが・・・

的中率と回収率をバランス良く保っています。

一か八かの予想を公開していたら、ここまで長期間に渡って好成績を残し続けることは不可能です。

これを踏まえると、今後、急に調子を落とすことは考えられません。

タイミングに左右されず、登録後「2〜3日」で結果を残せる競艇予想サイトだと判明。

即金性に優れているので、ぜひ今日の無料予想からチェックしてみてください。

運が良ければ、数時間後には2万・3万円を手にしているかもしれません!

ボートワンの無料予想の予想スタイルやクセは?参加結果から分析してみた!

ボートワンの予想スタイル

効率よく稼ぐためには、競艇予想サイト毎の特徴や予想スタイルを理解しておくことが必要です。

そこで、これまでの検証結果を基に、ボートワンの以下の3点について分析していきます。

分析項目
  • これまで閲覧した買い目から分かる特徴・傾向
  • 競艇場別の成績から分かる得意・不得意
  • 優良サイトと比較して分かる強み・弱み

それでは1つずつ見ていきしょう。

人気どころを押さえた買い目

これまでの参加結果を基に、買い目を分析してみました。

ボートワンの買い目の特徴

基本的に、軸に選定するのは①号艇とA級。

相手は流して買うため、3着に人気薄が絡むと、高配当になることも。

現状、1週間に1回のペースで、2万円以上の払戻金を獲得しています。

よって、参加するのであれば最低でも1週間は使い続けるべきでしょう。

管理人のひとこと

2024年になってから、2万円以上の払戻金を獲得する割合が増えています。今がチャンスです。

ナイター開催場を得意としている

ボートワンの無料予想の結果を競艇場別に分けてみました。

関東地区 予想参加数 的中率 回収率 総舟券代 総払戻し 総利益
桐生競艇場 27 55% 96% 244,500円 234,800円 -9,700円
戸田競艇場 2 50% 74% 18,000円 13,400円 -4,600円
江戸川競艇場 0 0% 0% 0円 0円 0円
平和島競艇場 1 0% 0% 9,000円 0円 -9,000円
多摩川競艇場 1 100% 108% 9,000円 9,750円 750円
東海地区
浜名湖競艇場 10 40% 89% 92,000円 82,150円 -9,850円
蒲郡競艇場 64 62% 91% 582,500円 531,350円 -51,150円
常滑競艇場 22 72% 109% 188,500円 205,650円 17,150円
津競艇場 24 91% 136% 205,000円 278,900円 73,900円
近畿地区
三国競艇場 0 0% 0% 0円 0円 0円
びわこ競艇場 30 70% 99% 278,500円 278,000円 -500円
住之江競艇場 49 65% 98% 444,000円 439,500円 -4,500円
尼崎競艇場 26 80% 112% 234,500円 263,750円 29,250円
四国地区
鳴門競艇場 1 0% 0% 5,000円 0円 -5,000円
丸亀競艇場 48 58% 89% 436,000円 390,100円 -45,900円
中国地区
児島競艇場 18 72% 123% 165,000円 204,350円 39,350円
宮島競艇場 32 68% 106% 284,500円 302,450円 17,950円
徳山競艇場 0 0% 0% 0円 0円 0円
下関競艇場 56 64% 94% 505,000円 479,450円 -25,550円
九州地区
若松競艇場 57 66% 98% 513,500円 506,700円 -6,800円
芦屋競艇場 3 33% 45% 27,000円 12,150円 -14,850円
福岡競艇場 4 100% 135% 36,000円 48,600円 12,600円
唐津競艇場 2 50% 49% 11,500円 5,700円 -5,800円
大村競艇場 22 63% 89% 203,000円 181,650円 -21,350円

丸亀競艇・若松競艇など、ナイターの開催がある競艇場に多く参加

他にも、特に参加回数が多い蒲郡・住之江などのナイター開催場でも、高い的中率をマークしています。

ナイターレースの、①号艇の1着率が高い傾向や、モーターの性能差が大きくなることを踏まえて、予想を公開しているのでしょう。

①号艇をアタマに置いた予想が多いことにも納得できます。

さらに的中率を上げたいのであれば、ナイターレースが開催される競艇場に絞って参加してみてください。

ナイター開催の競艇場

桐生・蒲郡・住之江・丸亀・下関・若松・大村の7会場です。

強みは的中率と回収率のバランス

ボートワンと優良サイトの成績を並べてみました。

サイト名
的中率
回収率
舟券代(1戦)
払戻し(1戦)
総合利益
66% 99% 9024円 9002円 -23600円
56% 1078% 10000円 115025円 7826850円
80% 189% 8000円 15132円 3189200円
73% 258% 10000円 26803円 1532900円
78% 268% 9985円 26770円 6713900円
74% 212% 5000円 10638円 1240300円
80% 183% 10000円 18392円 3970750円
75% 184% 9993円 18476円 2434600円
43% 93% 10000円 9301円 -43350円
78% 170% 7767円 13232円 797900円
76% 161% 7965円 12866円 1573000円
76% 183% 10000円 18318円 4632500円
77% 136% 10000円 13619円 1183550円
71% 301% 9977円 30069円 4560600円
73% 186% 5000円 9318円 1554500円
72% 185% 5000円 9265円 1754100円
73% 186% 9039円 16826円 2544000円
73% 197% 6734円 13280円 5053300円
71% 173% 5000円 8680円 2068300円
71% 211% 10000円 21122円 3848300円
71% 182% 10000円 18225円 3981000円
75% 156% 10004円 15609円 5772470円
75% 149% 10000円 14996円 4580550円
76% 145% 9805円 14294円 1705550円
75% 159% 10000円 15994円 5521550円
76% 157% 10000円 15779円 1306150円
81% 186% 10000円 18579円 3015650円
80% 257% 10677円 27539円 5277800円
78% 224% 8000円 17941円 3300300円
77% 247% 8000円 19743円 2256700円
82% 156% 10000円 15699円 1857800円
79% 197% 10000円 19749円 1540400円
79% 185% 10000円 18184円 2001000円
80% 228% 10000円 22901円 2409650円
80% 265% 10000円 26538円 3969100円
80% 172% 10000円 17242円 1059400円
79% 169% 9913円 16760円 1430900円
80% 159% 16000円 25590円 1150800円
81% 232% 8000円 18564円 2862900円
77% 198% 6000円 11910円 614600円
54% 92% 20000円 18464円 -33800円
73% 162% 10000円 16271円 2602400円
77% 175% 5000円 8762円 447700円
73% 163% 10000円 16327円 3507400円
84% 281% 10000円 28160円 2270000円
83% 288% 4000円 11527円 655350円
83% 226% 20000円 45204円 2848100円
82% 187% 10000円 18816円 616100円
82% 164% 10000円 16619円 579050円
83% 326% 4000円 15082円 513000円
83% 224% 20000円 44809円 1364500円
全サイト表示する
強み
  • 的中率と回収率のバランスが良い
  • 調子のブレが少ない
弱み
  • 特出している項目が無い
  • 一攫千金は狙えない

人気どころを押さえた堅実な予想で的中を重ねています。

ただ、流し買いにとって一波乱起きる展開も読み当て、回収率も担保。

この予想スタイルで、3年以上に渡って的中率と回収率のバランスを保っています。

他のサイトが、このバランスを保つことにどれだけ苦労していることか・・・(笑)

ただ、バランス重視の予想スタイルのため、一気に大金を得ることは難しいです。

短期間で稼ぎたい方は、回収率特化の競艇予想サイトとの併用を検討してください。

ボートワンでリスクヘッジを取りながら、一攫千金を狙っていきましょう!

回収率特化の競艇予想サイト

ボートワンはどんな競艇予想サイト?基本情報をまとめてみた!

ボートワンの基本情報

稼げる無料予想を公開していることが分かったので、基本情報についても見ていきます。

一体、どのようなサイトなのでしょうか。

基本情報
  • 予想方法・情報元
  • 受け取れる登録特典
  • 具体的な登録方法
  • コンテンツ

1つずつ確認していきましょう。

モットーは簡単・簡潔に稼ぐ

ボートワンの非会員ページ

非会員ページの要約
  • 「簡単、簡潔」がキャッチコピー
  • 勝てる会場、レースを厳選している
  • 予想に加えて、競艇の知識も提供している

ボートワンの運営陣は「競艇界を今以上に盛り上げたい」という人の集まりとのこと。

そのため、ユーザー自身でも稼ぐことができる情報を無償で提供しているようです。

しかし、肝心な予想師・予想方法の詳細については一切記載がありませんでした。

そのため、不信感が拭えない方もいるでしょう・・・

ただ、競艇戦線が参加したレースでは3年以上に渡って好成績を残しています。

この実績を踏まえると、ボートワンは、何か特別な情報を得ているか、優秀な予想師がいることは間違いありません。

登録特典は1万円分のポイント

ボートワンの登録特典がこちら。

ボートワンの登録特典

1万円分のポイントが付与されるとのこと。

競艇戦線が登録した際も・・・

ボートワンのポイント

しっかりと付与されていました!

有料予想に参加する際に、しっかりと活用しようと思います。

登録方法はメールアドレスとSNSを利用する2通り

ボートワンの登録方法は2種類あります。

まずは非会員ページにアクセスしてください。

メールアドレス

1つ目がメールアドレスを利用する登録方法です。

ボートワンの登録方法(メールアドレス)

  1. メールアドレスを入力
  2. 「無料予想を受取る」をタップ
  3. 届いたメール内にある本登録URLをタップ

折り返しのメールが迷惑メールフォルダに受信されることがあります。

メールがなかなか届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してみてください!

SNSアカウント

2つ目がSNSアカウントを利用する登録方法です。

こちらも非会員ページから登録できます。

ボートワンの登録方法(SNSアカウント))

  1. 登録に使用するSNSのアイコンをタップ
  2. IDとパスワードを入力し、各SNSにログイン

お得な情報やキャンペーンを見逃さないためにも、普段からよく利用するSNSのアカウントで登録するのがおすすめです!

地区別成績表が公開されている

ボートワンの会員ページに気になるコンテンツがありました。

boatone-contents

地区別成績表」という、各地区の直近10レースの参加結果を公開しているコンテンツです。

これはかなり参考になる(笑)

各地域に、その地域を知り尽くした予想師が派遣されていることが推測できます。

どのレースに参加するか悩んだ際は「地区別成績表」をチェックして、調子が良さそうな地域のレースに参加しましょう!

ボートワンは悪質サイト?詐欺行為の有無を調べてみた!

ボートワンの安全性

競艇予想サイトの中には、詐欺行為を行う悪質サイトが存在します。

有料予想に参加する前に、念の為、ボートワンの安全性について調査していきましょう。

悪質サイトに共通する特徴
  • 特商法に基づく表記に怪しい点がある
  • 問い合わせに返答が無い
  • 的中実績を捏造している

上記のことが当てはまっていないのかを見ていきます。

特商法に基づく表記に怪しい点は無い

ボートワンの特商法に基づく表記から。

運営会社情報 boatONE運営事務局
運営責任者 平野栄一
所在地 東京都新宿区西新宿1-5-12 ニューセントラルビル9F
問い合わせ 電話:03-6262-5114
メール:help@boatone.net
URL https://boatone.net/
IPアドレス 103.255.21.96
ドメイン取得日 2020年12月11日
販売価格 1ポイント=100円(税込)
支払い方法 銀行振込・クレジットカード決済・コンビニ決済(ビットキャッシュ)
商品以外の料金 銀行振込時の手数料など
返品又は返金に関する特約 商品の性質上、返金、返品については一切お受けできません。
退会方法 サイト内「お問合せ」から「退会希望」とご連絡下さい。

悪質サイトの多くは、雲隠れできるように、虚偽の住所を記載しています。

ボートワンの運営会社の所在地を調べてみたところ・・・

ボートワンの運営会社の所在地

実際に存在するオフィスビルがヒットしました!

このビルの9階で、サイトを運営しているようです。

存在しない住所を記載している悪質サイトとは大違いですね(笑)

その他、特商法に基づく表記に、記入漏れや不審な点は見当たらず。

以上のことから、ボートワンの運営会社に問題は無いと判断します。

問い合わせに対する返答が早い

ボートワンの問合せページから「明日のおすすめプランは?」と実際に聞いてみました。

ボートワンの問い合わせ内容

すぐに担当の久本さんから返答がありました!

プランに関しては精査中とのこと。

前日の夜まで精査をしてからプランを提案しているのですね。

また、悪質サイトの場合、高額のプランしか勧めてこなかったり、返答が一切来なかったりします。

その点、ボートワンの対応に不審な点はありませんでした。

よって、運営体制も問題無いと判断します。

的中実績の捏造は見られない

2021年2月18日の的中実績にて・・・

ボートワンの的中実績

無料予想で41,400円を獲得したとのこと。

対象の児島8Rの結果は①-②-④で、オッズは27.6倍でした。

実際に競艇戦線が閲覧した予想を見てみると・・・

ボートワンの無料予想(20210218)

①-②-④に1,500円を賭けています。

計算すると「1,500円×27.6倍=41,400円」で整合性が取れました!

競艇戦線では、参加した予想と的中実績を必ず照らし合わせています。

ボートワンの検証開始から3年以上が経ちますが、ズレが生じたことは1度もありません。

よって、的中実績の捏造はしていないと判断します。

ボートワンの有料予想も稼げる?自腹で検証してみた!

ボートワンの有料予想の検証

ボートワンの安全性については問題が無かったため、有料予想の検証に移ります。

無料予想以上の結果を残すことはできるのでしょうか。

有料プランは3種類

有料プランの概要がこちら。

  • プラン名
    初回限定プラン
    情報料金
    250pt
    対象
    3連単コロガシ
    舟券代
    15,000円
    目標金額
    15~30万円以上
  • プラン名
    シルバー
    情報料金
    500pt
    対象
    3連単コロガシ
    舟券代
    15,000円
    目標金額
    25~50万円以上
  • プラン名
    ゴールド
    情報料金
    800pt
    対象
    3連単コロガシ
    舟券代
    15,000円
    目標金額
    50~80万円以上

有料プランは全部で3種類。

他のサイトと比べると、かなりプラン数が少ない印象です。

少し物足りなく感じる方もいると思いますが・・・

ボートワンの有料予想の特徴

「簡単・簡潔」を重視するボートワンならではのプラン設定のようです!

1つ目の「初回限定プラン」は不的中時のポイント全額返還補償付きのプラン。

「シルバー」は堅めのレースを仕留めていくプランで「ゴールド」は配当を重視した予想で、高額払戻しを狙うプランです。

競艇戦線の検証では、全3種類に参加していきます!

管理人のひとこと

「初回限定プラン」より先に「シルバー」「ゴールド」に参加してしまうと、「初回限定プラン」に参加できなくなるので、注意してください。

有料予想の累計参加結果

競艇戦線が参加した結果がこちらです。

プラン名 対象レース[📷] プラン料金 払戻金
1回目 初回限定プラン 常滑10R▶常滑11R [📷] 25000円 189720円
2回目 SILVERシルバー 大村1R▶大村2R [📷] 50000円 337590円
3回目 GOLDゴールド 福岡9R▶福岡10R [📷] 80000円 562790円
4回目 SILVERシルバー 宮島9R▶宮島10R [📷] 50000円 0円
5回目 GOLDゴールド 鳴門10R▶鳴門11R [📷] 80000円 494160円
累計の参加結果
的中率 80%
回収率 440%
総費用 360000円
総払戻し 1584260円
総利益 1224260円

圧倒的な爆発力・・・

たった5回の参加で100万円以上の利益を獲得しました!

ポイント全額返還補償付きの「初回限定プラン」でも見事にコロガシ成功。

情報料金は実質無料なので、参加しないとかなり勿体ないです・・・

また、圧巻だったプランは「ゴールド」。

2021年12月27日に参加したレースでは、40.1倍▶33.7倍を見事に的中させ・・・

ボートワンの有料予想の払戻金

払戻金は562,790円!

「ゴールド」は配当重視のプランにも関わらず、連続的中。

平均獲得配当が高い上に、的中率も高いとは・・・(笑)

そんな「ゴールド」の情報料金は8万円。

ボートワンの有料プランの中では最高値ですが・・・

ボートワンのクーポン

なんと40%を割り引かれるキャンペーンが・・・。

割引キャンペーンの開催は、定期的に担当者から告知されます。

現在、開催されているのかどうかは、登録を済ませて担当者に聞いてみてください!

ボートワンの評判は?競艇戦線に届いた口コミをご紹介!

ボートワンの口コミ

続いて、競艇戦線に届いた口コミをご紹介します。

総合評価
(3.7)

高評価を付けた口コミが多く寄せられました!

口コミの評判をまとめると・・・

  • 無料予想の的中率が凄い
  • どのプランに参加するか悩む必要がない
  • 初心者でも簡単に使える

稼げているという口コミに加えて、サイトの使いやすさに関しての口コミが多い印象。

「簡単・簡潔に稼ぐ」というコンセプトを貫いてきた結果でしょう。

競艇戦線も、サイトの使い方や見方で悩んだことは1度もありませんでした。

それでは、管理人が参考になった口コミを紹介します。

有料プランの種類が少ない

有料プランの種類が少ない点は賛否両論の口コミがありました。

有料予想プランの種類が少ないから分かりやすい! 他のサイトだとどれに参加するか決めるのに時間かかるから、それがないのは本当に楽!

さすがにプラン少ないよ・・・。もう少し手持ちに応じて色んなプランに参加したいな〜。もっと安いプランが出来ると有難いな〜。

ボートワンのコンセプトは「簡単・簡潔に稼ぐ」こと。

利用のしやすさを追求した結果なので、プランを増やすということは考えにくいでしょう。

ただ、もっと安価なプランに参加したい人や、物足りない人がいるのは事実です。

そんな方は、不定期に開催される「特別プラン」のお知らせを見逃さないようにしてください!

通常プラン以外にも、多種多様なプランが開催されています!

メールの受信を停止できる

ここで、管理人が参考になった口コミを紹介します。

お知らせメールの受信をOFFにできるの最近知ったんだけど、めっちゃ有難い!これで仕事中とかデート中に通知来なくなったし、競艇を忘れたい時に忘れられる(笑)

競艇サイトって登録すると通知が止まらなくなるから嫌なんだけど、BOATONEは「お知らせを受信しない」って選択できるからかなりいい。

お知らせメールの受信を止められることを評価した口コミです。

ボートワンのメール受信停止

競艇予想サイトの通知の多さに煩わしさを感じる方も少なくないでしょう。

そういった方は「お知らせメールを受信しない」にチェックを入れて利用してください!

もちろん「明日だけ受信を止める」なんて使い方もできます。

この設定が出来るサイトは限られているので、有効的に活用しましょう!

変更方法はこちら。

  1. 会員ページのサイドバーの1番下にある「各種設定」をタップする
  2. 「お知らせメールを受信しない」にチェックを入れる
  3. 「変更する」ボタンをタップする

これで完了です!

ボートワンに関するよくある質問

ボートワンの質問

ここからはボートワンに関するよくある質問をまとめてみました。

おすすめの使い方は?

無料予想に参加し、2万円以上利益が出たタイミングで「初回限定プラン」に参加してください。ポイント全額返還補償付きなので、実質舟券代のみで参加できます。その後は手持ちに応じて「シルバー」「ゴールド」にも積極的に参加しましょう。

人気のサイトですか?

LINEの追加数は約3000人です。メールと合わせると4000人以上の登録者がいるでしょう。また、ほとんどの競艇予想サイトが1年以内に消えていく中で、ボートワンは3年以上運営を続けていることから、多くのユーザーから支持されているのは間違いないです。

本当に無料ですか?

無料で登録できます。「強制的に何かを買わされる」「更新料を請求される」なんてことは一切ありません。有料予想に参加する際だけ、ポイントを購入してください。

退会方法は?

サイト内の「お問合せ」から退会したい旨を伝えてください。もしくは、会員ページのサイドバーの1番下にある「各種設定」の中に「退会申請はこちら」というボタンがあるのでそこから手続きをしてください。

皆さんも何か質問があれば、記事下の口コミフォームから教えてください。

ボートワンの検証結果まとめ

ボートワン 総評

総合評価
安定感
的中率
回収率
評判

今回は「ボートワン」という競艇予想サイトを検証してきました。

無料・有料予想の検証結果と口コミでの評判を踏まえ・・・

競艇戦線では、優良サイトに認定します!

高い予想精度とサイトの使いやすさによって、3年以上に渡ってユーザーから高い評価を得ているボートワン。

まだ登録していない方は、本日の無料予想からチェックしてください!

すぐに「簡単・簡潔に稼ぐ」を実感できるでしょう!

高い予想精度を誇っていましたが、2025年3月から予想が公開されなくなりました。

今後、再開されることを願って、ひとまず[検証中]とさせていただきます!

LINE公式アカウント

ボートワンの口コミを募集しています

種類
コメント※必須